へようこそ |
英米文化学会は、英語文化に関る分野全般(英語・英米文学、英語教育など) を研究の対象とする学会です。 Last Updated 11 November 2023 ![]() |
|
・【事務局より】住所、電話番号、メルアド、所属先など会員情報に変更がありましたら事務局へメール連絡くださるようお願いいたします。年会費振込の際、ゆうちょ振込票に但し書きもなく新住所など記入されても学会名簿の会員情報は自動で更新されません。あくまでも自己申告につき事務局に連絡があった場合にて更新の対応をいたしますのでご了承ください。なお、『英米文化』がお手元に届いていない場合でもJ-stageにて最新の論文もご覧いただけます。 ・2023年度年会費の納入をお願いいたします。 ・2023年度学会暦を更新しました。 ・『英米文化学会50周年記念論集(仮)』の論文募集 詳細は英米文化学会50周年論集(仮)論文募集要項(改訂版)(Wordファイル)をダウンロードし参照のこと。ふるってご応募ください。 ![]() 自己責任でお願いします。 にて学会誌掲載の論文がオンラインで公開されています! ・本学会の大会・例会発表希望者は抄録規定に基いて抄録作成の上、 大会・例会それぞれの担当理事にお申込み下さい。 |
・次回例会は第172回となります。 ・ 第171回例会は2023年11月11日(土)にハイフレックス開催(会場での対面+オンライン)にて開催されました。お忙し中、多数のご参加、ありがとうございました。 |
![]() 学術論文誌『英米文化』その他【学術担当理事】 年 会 費 納 入【会計担当理事】 学会暦/規約【事務局担当理事】 学会あれやこれや(特別行事(Forum2002/Forum2003記録) 随筆など)【会長・副会長】 理事紹介・連絡先 会報(バックナンバー第1〜91号のみ) 更新履歴(2017年4月29日以降のみ) |
![]() アマゾン・ジャパンに飛んでお買い物をしていただけると、 学会一般基金に後日ちょっぴり収入が生じますので、ご活用ください。 |
|
・同サイト内英米文化のページでは、今までの論文等がすべてご覧になれます(2017年9月現在で460本掲載)。 |
企業名称 | 会員種別 | 担当理事 |
朝日出版社 | 賛助会員 | 広報担当理事 |
金星堂 | 賛助会員 | 広報担当理事 |
事務局
連絡先E-mail:MichioTajima(at)SES-online.jp
S-mail: 〒101-8310
千代田区神田駿河台1-8-13
日本大学歯学部3号館7階田嶋倫雄研究室内
英米文化学会事務局